エンタメ

譲り店が大阪に?名前は?どこにあるの?画像あり【ニューMASA】

ハリーです!

「譲り店」って聞いたことありますか?

お店の歴史や雰囲気などを次から次へと譲っていきながら経営されているお店のことです。

 

 

大阪にある譲り店の名前は?

テレビで特集された、大阪にある「譲り店」。

ニューMASAという喫茶店です。

ジャンプーハットのてつじさんも訪れているそうです!

その「ニューMASA」が、この4月から4代目の主婦の方へとお店が譲られました!

 

  • 女将さん専用の裏メニュー「あったかジンジャー」
  • カレー

など、初代店主から代々受け継がれてきたメニューも存在するそうです!

 

なぜこのようなお店が存在するのか?

カフェを経営してみたい」と思う人は大勢いるけど、現実問題として最初から全部自分で準備しようとすると膨大なお金がかかります💦

そこを、

  • 資金をあまりかけずに
  • 常連客も引き継げる

というメリットにより4代目まで続いているようです。

 

知る人ぞ知る、「譲り店」のようで、ツイッターなどのSNSでも話題になっています。

 

譲り店「ニューMASA」はどこにある?

それでは、昭和のレトロ感を代々受け継いでいく譲り店「ニューMASA」がどこにあるのかご紹介します!

大阪市北区の中崎町にあります!

扉を開けたら昭和感溢れるとても雰囲気のいいお店ですね!

クリックすると新しいウィンドウで開きますクリックすると新しいウィンドウで開きます

 

この「お店を譲っていく」という考え方。

今後ビジネスモデルとしてますます注目されるかもしれませんね!!

 

まとめ

  • 昭和のレトロ感を受け継ぐ「譲り店」が大阪にある!
  • 譲り店の名前は「ニューMASA」!