ハリーです!
「僕のヒーローアカデミア」、通称ヒロアカ。
現在そのヒロアカの登場人物の名前を巡って、韓国で大炎上しているそうです!
なぜ作者の堀越先生が謝罪しなければいけない事態にまで炎上しているのか?
そもそもヒロアカの登場人物はどのように決められているのか?を調べてみました!
志賀丸太炎上で堀越先生謝罪!なぜ?
2月3日に発売された、週刊少年ジャンプに掲載された「僕のヒーローアカデミア」の第259話。
この漫画に、「志賀丸太」という名前のキャラクターが登場した事で韓国で大炎上しているそうです。
ツイッター上ではかなり話題になっていますね💦

「丸太という名前を使うな!」というアカウント名が乱立する事態にまでなっています💦
しかもそのアカウントのほぼ全てにハングル文字が見えるので、
韓国で炎上しているのは間違いなさそうです💦
それではなぜ、こんなにキャラクターの名前で炎上しているのか?
それは、
‘丸太’は第2次世界大戦の時に日本の731部隊の生体実験に強制的に動員された被害者の人々を称する言葉だ。 ヒロアカの原作者·堀越 耕平は、人体実験を行うヴィランの名前を’丸太’と名付けた。これは被害者と被害国家への冒涜だと思う。私は原作者の謝罪とキャラクターの名前を変えることを望んでいる。 pic.twitter.com/FSJVvoAFKm
— Don’t use ‘丸太’ horikoshi (@midori_png) February 2, 2020
こんな理由からのようです。。
なるほど…これは怒ってしまうかもしれませんね。
恥ずかしながら、私は「731部隊による人体実験」があったことを知らなかったので、
「なんで炎上してるの?????」ととても不思議に思っていました。
無知は罪ですね💧
この韓国での炎上を受けて、著者の堀越耕平先生も謝罪のコメントを出しています。
今週発売のジャンプで登場した志賀丸太という名前について、歴史的な出来事を想起させるというご意見を多くいただいています。命名にあたり、そのような意図を込めたつもりはありませんでした。ご指摘のお声を重く受け止め、今後は名前を差し替えさせていただきます。
— 堀越耕平 (@horikoshiko) February 3, 2020
- 今後は名前を差し替える事
- また、きちんと謝罪
をしているのでこの炎上も収まってくれるといいのですが。。
なかなかすぐに収まりはしなさそうですね(>_<)
ヒロアカの登場人物の命名方法は?
なぜここまで炎上しているのかと言う一因に、ヒロアカのキャラクターの名前のつけ方が関係していると思われます。
ヒロアカは「世界総人口の約8割が超常能力”個性”を持った人物がいるという超人社会」を舞台にした漫画です。
その能力「個性」を悪用する「ヴィラン」と呼ばれる敵に立ち向かう「ヒーロー」を目指す学校に通う子供達を中心とした作品。
そんな中でキャラクターたちは、ほとんどがそれぞれ「個性」を持っています!
その「個性」に基づいた名前が付けられているんですね。
例えば、主人公の幼馴染でありライバルでもある爆轟勝己(ばくごうかつき)は個性は「爆破」。
何でもかんでも爆破して敵を倒していくキャラクターです。
また、自信過剰で最後には自分が勝つと信じて疑わない性格。
もちろん能力も個性も精神面でもトップクラスの才能を持ってるので、自意識過剰なだけではないんですが💦
さらに、麗日お茶子(うららかおちゃこ)は個性「無重力」です。
ファンの間では、「麗日お茶子→ウラビティー→裏グラビティ→無重力」という由来なのでは?と言われています。
轟焦凍(とどろきしょうと)は、個性「半冷半燃」。氷結能力と焦熱能力を併せ持っています。
名前からも納得の字ですよね!
…全部のキャラクターを紹介ているとキリがないのでこの辺で💦
このように、キャラクターの個性に合わせて…なのか、
名前に合わせて個性を決めているのか…は定かではありませんが、
個性と名前の関係性にもとてもこだわりをお持ちの堀越先生だからこそ、
韓国でここまで炎上しているんだろうなと思います。。
堀越先生は先に上げたツイッターでの謝罪コメントで
そのような意図はありませんでした
とおっしゃっていますが、ここはご本人にしかわかりません。
ただ今回は、「そう捉える韓国の方々が多く炎上した」ことは事実なので、
今後このような事がないように気をつけなければいけないですよね💦
…キャラクターの名前をつけるのにも歴史の勉強が必要なのかな。
ネット社会も大変ですね💦
でも、意図があって付けたのなら歴史を知った上でってことか。。
まとめ
- 韓国での炎上理由は、731部隊による人体実験を連想させる名前だから。
- 事態を重く受け著者の堀越耕平先生が謝罪及び今後の同人物の名前の差し替えを発表済み。
- ヒロアカのキャラクターはそれぞれの「個性」に合わせて付けられている。
いかがでしたか?
私は最初に「え?なんで炎上??」と思ってしまったのですが、
知ってる人が見たら「はっ!?」ってなる内容なんでしょうね。。
先日映画を見に行って、感動で泣いた私としては、
事態が早期に終息することを祈っています。