芸能ニュース

早見あかりの国籍は?生い立ちから結婚相手の旦那との現在まで!

ハリーです!

今日は妊娠を発表された、元ももクロの早見あかりさんについて調べてみました!

早見あかりの国籍は?生い立ちから結婚相手の旦那との現在まで!です。

どうぞ(^^)

 

 

早見あかりのプロフィール紹介!国籍は?

まずは早見あかりさんのプロフィールをどうぞ(^^)

Profile

名前:早見あかり(はやみあかり)

生年月日:1995年3月27日生まれ

年齢:2020年5月24日現在25歳

身長:165cm

デビュー年:2007年

所属事務所:スターダストプロモーション

出身地:東京都

 

早見あかりさんの国籍が調べられたりしていましたが、「東京都」出身なので国籍も日本だと思います。

ハーフっぽい整った顔だから国籍も調べられたりするのかな?👀

しかし実際はご両親ともに日本人のようです!

 

 

早見あかりさんの生い立ち

早見あかりさんの生い立ちを見てみましょう!

幼少期

幼少時代である幼稚園の年少から小学校2年生までの5年間、クラシックバレエを習っていたそうです!

クラシックバレエの基礎にあたる「競技会エアロビクス」の経験も含めると合計9年に渡りバレエを習っていたそうです。

そのため、とても体が柔らかく、現在でも180度開脚ができるんだとか。

それだけでなく、エアロビの6級の資格も取得しており、将来的にはこのような資格を活かせる仕事に就きたいと考えていることをバラエティ番組などでおっしゃっていました。

 

2度スカウトされる

早見あかりさんは、小学校1年生の時にスカウトされました。

しかし当時は両親の反対を受け、デビューには至らなかったそうです。

その後、小学校を卒業間近の小学校6年生の時に池袋で再びスカウトされたそうです!

そこで芸能界入りを果たします。

 

ももいろクローバーのメンバーとして活動

そして2008年11月からももいろクローバーのメンバーとして活動。

在籍時はサブリーダーを務めていらっしゃいました。

当時のイメージカラーはブルー

キャッチフレーズは「ももクロのクールビューティー」でしたね。

 

そして、2011年4月でももクロを脱退

理由は幼少期からの夢である「女優」の道に進もうと決意したためだと言われています。

 

ももクロ脱退後

ももクロ脱退の時は16歳でしたが、その後大学に進学はせずに芸能活動に専念することを18歳の時に発表。

2014年のNHK連続テレビ小説「マッサン」に主人公の妹役として出演。

同じ年の3月には映画「百瀬、こっちを向いて。」で初主演をつとめられました。

2015年には、笑福亭鶴瓶が司会を務める「A-Studio」の7代目アシスタントに抜擢され、翌年の3月まで務められました。

2016年6月27日開始の「ラーメン大好き小泉さん」というドラマで連続ドラマの初主演。

同じ年に「夢の劇-ドリーム・プレイ-」で舞台初主演もされています。

 

ももクロを辞めて「女優へ」という夢は徐々に叶っていたようですね(^^)

 

結婚とその後

2018年12月10日に30代前半の会社員の男性との入籍を発表

旦那さんからは「あかりさん」と呼ばれているそうです(^^)

しかも、4回目のプロポーズでやっと結婚を承諾したそうで、3回も断った理由も気になりますよね!笑

顔画像等は公開されていないようですが、「身長は180cm近くの高身長で塩顔のさっぱり系の顔」なんだそうです。

 

そして、2020年5月24日に第一子妊娠を発表(^^)

同年の秋に出産予定で、現在は安定期に入っているとおっしゃっていましたね(^^)

 

 

早見あかりさんの国籍や生い立ちに関するまとめ

  • 早見あかりさんのご両親はともに日本人で、早見あかりさんは東京都出身なので国籍は日本!
  • 早見あかりさんは幼少期に9年間、エアロビとクラシックバレエを習っていた。
  • 早見あかりさんはスカウトを2回も受けている!
  • 早見あかりさんはももクロ大ブレークの前までメンバーとして活動していた。
  • 早見あかりさんは女優の道に進むと決めてももクロを脱退。
  • 早見あかりさんは4回目のプロポーズを承諾し現在の旦那さんと結婚。
  • 早見あかりさんは2020年秋に出産予定!