ハリーです。
F1解説者の今宮純さんの訃報が入ってきました。。
1987年にフジテレビがF1の全戦テレビ中継を開始した時から、1994年のシーズン終了までレギュラーで解説者をつとめた方です。
その後もフジテレビのF1解説者として長きにわたりご活躍されていましたが、
2020年1月4日にお亡くなりになったそうです。
Contents
今宮純さん、略歴
1949年3月18日に神奈川県小田原市で誕生。
出身大学は、慶應義塾大学の文学部。
大学時代から自動車研究会に所属しており、昔から車好きだったことがうかがえます。
大学を卒業後はどこにも所属せず、フリーのジャーナリストとしてレース雑誌を中心に執筆活動を行われていたそうです。
しかしその頃、ちょうどオイルショック直後でレースがなくなったりした影響から、
今宮さんも仕事がなくなり、一時はパチプロとして生計を立てていた時期もあったそうです。
そんな困難な時期を経て、1981年には全日本F2選手権・富士GCシリーズのテレビ中継でピットレポーターを務めるなど、活躍の場を広げられました。
その後はずっとフジテレビの解説者として長年ご活躍されていましたが、
2020年1月4日に、虚血性心疾患により急死されたとのことです。
F1に関する書籍を何冊も執筆されたり、
最近ではトークショーに出演するなど、長きにわたりモータースポーツ、F1の発展に貢献した偉大な方です。
ご結婚はされているのですが、調べてもお子様のことに関しては出てきませんでした。
フジテレビの解説の後任は?
2003年からフジテレビNEXTにうつったF1放送の後任は今のところまだ発表されていません。
個人的には、夫人で自身もF1ジャーナリストの奥様、今宮雅子さんが引き継いでくれたら素敵だな…と思うのですが。。
そこは解説者の向き不向きもあるかと思いますし、フジテレビがどんな決定をくだすのか。
何はともあれ、長い長い解説者としてのお仕事、本当にお疲れ様でした。
心よりご冥福をお祈りいたします。