ハリーです!
連日報道されている、新型コロナウイルス。
マスクが品薄になりフリマアプリや各ネットショップで前代未聞の高騰を見せたり、
アーティストがライブの中止を発表したり、野球のオープン戦が無観客試合になったり、
Jリーグも開幕を延期するなど様々な方面にかなりの影響を及ぼしています。
そしてついに今日、安倍総理は「市立の小学校、中学校、高校への休校を要請」というニュースで衝撃が走りました。
そんな、日本ばかりでなく世界各国で猛威を奮っている「新型コロナウイルス」について調べてみました!
Contents
コロナウイルス感染原因は何?マスク品薄はいつまで?
では一体、コロナウイルスとはなんなのか?
現在世間、いや世界中を騒がせている「新型コロナウイルス感染症」とは?
をわかりやすく解説していきます。
コロナウイルスについて
コロナウイルスというのは元々存在していて、人に感染するものは6種類あることがわかっていました。
そのうちの2つが、
- 中東呼吸器症候群(METS)
- 重症急性呼吸器症候群(SARS)
などの、重症傾向のある疾患の原因ウイルスが含まれていました。
そして、残りの4種類のウイルスが、一般の風邪の原因の10〜15%(流行期は35%)を占めています。
そこへ新しく新型コロナウイルスが現れたのです。
新型コロナウイルスとは?
新型コロナウイルス感染症とは、新型コロナウイルス「SARS-CoV2」が原因とされている病気のことをさします。
WHOは、このウイルスによって引き起こされた肺炎などの症状全般を「COVID-19」としました。
なので、よく言われている「新型肺炎」というのは、
新型コロナウイルスが原因で引き起こされた肺炎のことです。
コロナウイルス感染の原因は?
そもそもなぜ新しいウイルス「SARS-CoV2」が誕生することになったのか?そして人に感染するようになったのか?
は、今のところ明確には解明されていません。
中国の武漢市の魚介類の卸売市場で集団発生したのが始まりとされているので、
その場所になんらかの原因や理由はあるのだろうということですが…
この点を早く解明してもらって、ワクチン等の開発に役立ててもらいたいですね💦
で、気になる感染原因ですが。
人から人への感染が確認されており、中国への渡航者やその接触者との接点が明確でない人への感染も確認されていることから、
感染経路は主に、
- 飛沫感染
- 接触感染
と言われています。
つまり、咳やくしゃみで飛散した唾液や痰などに含まれるウイルスへの接触ですね。
現段階で空気感染の可能性は低いとされています。
この時期に猛威を奮う、インフルエンザや普通の風邪などと同じ感染経路ということです。
なので、人混みを避けたり、手洗いうがい、こまめな消毒などが推奨されています。
マスクの品薄はいつまで?
2月の頭ぐらいから徐々に薬局などのマスクが無くなり、
フリマアプリでは100円均一のダイソーのマスクが何十倍もの価格で取引される異常事態となりました💦
マスクの品薄はいつまで続くのか!?ですが、
国内のメーカーは通常の3倍でマスクの生産にあたっていることが経済産業省より発表されました。
通常の3倍で生産しているのに、まったくお店にない状態が続いてるんですね。。
元々2月12日に菅官房長官が「来週以降には増産体制が整う」述べ、週あたり1億枚の提供が可能になるとの見通しを発表しましたが、
翌週の20日に行われた日本製紙連合会の会長の会見では、
増産対応が追いつかず、当面は品薄状態が続くだろう
と、政府とは真逆の見解を述べました。
実際菅官房長官の発言から2週間経った現在も、マスクの品薄は続いています。
それでも「通常の3倍」で生産にあたっているとのこと。
このことから、「マスクを買いに行けば当たり前にそこにある」ような状態になるには、
まだ相当な時間がかかるのではないでしょうか。
もちろん、コロナウイルスの流行が収束してくれたらマスクの品薄も解消に向かうと思うんですが💦
そもそも。
マスクにより予防の効果が期待できるのならここまでの高騰もやむを得ない気もするのですが…(本当にどこにもないから)
- コロナウイルスにマスクは効果がない
- マスクをすることで逆効果
などの意見が専門家から出ているので、私は「ない」マスクを探してはいません。
ないものを必死に探して過ごすよりも、手洗いやうがい、消毒などできることをしっかりやっていく方が建設的な気がします。。
でも最近花粉症の症状がひどくて💦
って方も多いのではないかと思います。(私も困ってます😵)
マスクがこんなにもないのも困ったものですね😫
花粉対策とかなら、手作りのマスクでもないよりはいいかと思うので、これを機に手作りもありかなと思ってみたり。
マスク品薄、学校休校でついにドラえもん延期?
冒頭でも書きましたが、
マスクの品薄から始まり、アーティストのライブの中止やスポーツの開幕延期、
学校への休校要請まで、かなりの影響を与えている新型コロナウイルス。
なんと次は「ドラえもん、公開延期」というニュースまで入ってきました💦
『映画ドラえもん』公開延期を決定 新型コロナウイルスの感染拡大受けhttps://t.co/NODyMOiN3B
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) February 27, 2020
学校を長期の休みにされ、遊ぶ場所や友達とのコミュニケーションの場所を閉鎖され、
スポーツ観戦も延期かテレビ中継のみになったり、
学校によっては卒業式の中止や「子供だけ」の卒業式(親は体育館に入れないそうです)が発表されていたり。。
いつもと違いすぎて子供たちもきっとストレスが溜まるだろう措置が続く中、
映画の公開も延期😭
…なんだかちょっと悲しくなりました。。
そもそも、ウイルスが発見されてすぐに空港なりなんなりを封鎖して、中国からの入国や外国人の入国を絶っていたらこんなことにはなってなかったような。。
政府の対応が後手後手過ぎる上に、なんだかマト違い間も否めませんがそう感じるのは私だけなんでしょうか💦
今後1,2週間が山場だという見解が出ているようなので、
おそらくここまでの厳戒態勢はこの2週間くらいに留めるつもりなのでしょうが…
この山場の見解も合っているのかなんなのか。。
中国・武漢から広まっている新型コロナウイルス。政府は25日、感染拡大を防ぐための基本方針を発表しました。今後1、2週間が拡大か収束かの山場に。私たちはどう過ごせばよいのでしょうか。政府専門家会議のメンバーで東北大学大学院医学系研究科の押谷仁教授に聞きました。https://t.co/H4olfDmNWO
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 26, 2020
いきなり「3月から休校!」って言われて、両親が働いてる家庭は大変でしょうに。
学校を休校にしたって、中国からの入国や中国への出国があったら意味ないと思うんですが。
安倍総理には、もっと国民が納得できる対策を取って欲しいですね。
まとめ
- コロナウイルスというのは元々あった。
- 新型コロナウイルス「SARS-CoV2」が原因で引き起こされる肺炎が大問題になっている。
- マスクは通常の3倍で生産されているにも関わらず、全く足りていない。
- 政府の対応は相変わらず後手後手。
新型コロナウイルスに関してはどんどん続報が出てくると思いますので、
追記や関連記事で書いていきたいと思います。
ネットに溢れている嘘の情報を鵜呑みにせず、「この情報は本当なのか?」と考えることも大事だと思っています。
みなさんも気をつけてくださいね!