Youtuber

ボンボンTVがアニメ配信するのはなぜ?違法なの?理由を調べてみた!

ハリーです!

子供が最近「ボンボンTV」をよく見てるんですが、ある時いきなりアニメの予告が始まってびっくりしました💦

気になったので調べてみました!

ボンボンTVがアニメ配信するのはなぜ?違法なの?理由を調べてみた!です。

どうぞ(^^)

 

 

ボンボンTVとは?

まずは、ボンボンTVについてご説明します!

ボンボンTVは2015年7月31日に最初の動画が投稿されています。

想像してたより古くからあるチャンネルでした💦

 

2020年5月15日現在でチャンネル登録者数は207万人!

まずは見てみる、やってみる!」をキャッチコピーにしている「やってみた系」の動画を毎日投稿しているようです。

  • ボンボン研究所
  • いちなるハウス

という2つのグループ(?)にわかれているようです。

 

ボンボン研究所のメンバー

  • よっちースライム作りが得意な1993年8月10日生まれの男性。
  • えっちゃんー絵を描くのが得意な1993年11月12日生まれの女性。
  • りっちゃんー2016年5月1日から出演している、1993年9月6日生まれの女性。
  • なっちゃんー歌と演技が得意な1994年6月13日生まれの女性。
  • どみちゃんー初出演は遅く、2020年3月23日からの参加。1998年7月23日生まれの最年少の女性。
  • リョウケンー現在は16時枠で撮影のお手伝い・編集をしているらしい、1996年8月21日生まれの男性。
  • ぐっぴんー現在はリョウケンと同じ、16時枠で撮影の手伝い・編集をしているメンバー最年長。1991年1月24日生まれの男性。

 

子供たちはメンバーの名前と顔が一致してるんですが、ハリーにはまだわかりません😇

記憶力の差か、興味の差か…笑

 

いちなるハウスのメンバー

  • いっちーー真面目な性格の最初のレギュラーメンバー。1995年2月14日生まれの女性。
  • なるーふわふわの天然。1994年11月22日生まれの女性。

 

 

ボンボンTVがアニメ配信するのはなぜ?違法なの?

それでは、いよいよ核心に迫ります!!

いや、ボンボンTVの概要を調べてたら気づいたんですが💦笑

ボンボンTVがなぜアニメの配信をしているのか?違法じゃないのか??

ですが、違法ではありません!!!

 

何を隠そう、ボンボンTVはUUUM株式会社と講談社の共同運営なんです!!

2007年に講談社が発行していた「コミックボンボン」が休刊

その後ネット番組「ボンボンTV」として復活したそうです!!

…完全に講談社傘下ですね。

それは講談社のアニメが放送されても告知されてもおかしくないです(^0^)

 

 

ボンボンTVがアニメを放送してる件についてのまとめ

  • ボンボンTVUUUM株式会社と講談社が共同で運営している!
  • ボンボンTVコミックボンボンが休刊し、その後ネット番組として復活したもの!