スポーツ

2020年1回目の競馬開催!東西金杯の結果は!?

ハリーです。

毎年1月5日に行われる、競馬の金杯

今年も無事、開催されました。

 

 

金杯とは?そもそも競馬とは?

金杯って何?という方のために、少し説明をします!

近年、若いタレントが数人でCMに出演し、競馬のPRをしているのをよく見かけるので、

昔ほど「マイナー」とか「おじさんっぽい」とかいうネガティブなイメージはないのではないでしょうか?

 

競馬とは?

競馬とは、イギリス発祥の騎手が競走馬に乗って行われる競争のことです。

ドバイやアメリカ、フランスなど様々な国で開催されている世界的な競技です。

競馬が開催されている国の多くで、勝馬投票券と呼ばれる馬券と共に発売され、

興行として楽しまれています。

 

日本では、

競馬の健全(けんぜん)な発展(はってん)をはかって馬の改良(かいりょう)増殖(ぞうしょく)その他畜産(ちくさん)の振興(しんこう)に寄与(きよ)するため

(農林水産省のHPより抜粋)

という目的のため、農林水産省が競馬の運営に関係しています。

いわば、国から認められているギャンブルの1つということです。

 

1月5日の金杯から、12月末の有馬記念やホープフルステークスまで、

毎週休みなく土日に開催される競馬。

その、今年の第一回目である東西の競馬場で行われる金杯が先ほど開催されました!

 

今年の金杯の結果は?

東西金杯と呼ばれる金杯は、

  • 中山競馬場で行われる中山金杯
  • 京都競馬場で行われる京都金杯

があります。

今年は、中山金杯17頭、京都金杯は18頭でレースが行われました。

(中山金杯の出馬表)

(京都金杯の出馬表)

 

中山金杯の結果は…

1着:トリオンフ(セ6) 2番人気、M・デムーロ

2着:ウインイクシード(牡6) 6番人気、松岡

3着:テリトーリアル(牡6) 11番人気、藤岡康

となり、三連複は28,440円の万馬券。

三連単は10万円を超える払い戻しとなりました!

 

京都金杯は、

1着:サウンドキアラ(牝5) 3番人気、松山

2着:ダイアトニック(牡5) 2番人気、北村友

3着:ボンセルヴィーソ(牡6) 14番人気、太宰

で、3着に14番人気が突っ込む荒れ模様となりました。

 

 

一年の計は金杯にあり

昔から競馬好きの間では、

一年の計は金杯にあり

と言われるように、1年間の競馬の行方を占う上でも重要な役割をしめている(?)金杯。

あなたの結果はどうでしたか??